--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-07-15
大阪巡り~法善寺~
トラックバック
コメントの投稿
No title
街と着物、似合うね。
また、実際に観るのと、画像で観るのとでは
雰囲気が大分違う感じになりました。
やっぱ、和装はいいねぇ。
また、実際に観るのと、画像で観るのとでは
雰囲気が大分違う感じになりました。
やっぱ、和装はいいねぇ。
No title
ええでしょ!
男氏さんもガンバって!
男氏さんもガンバって!
No title
“法善寺横丁”の看板、春団治の反対側は藤山寛美さんが書かれたんですよね。
あっ、春団“次”じゃなく春団“治”ですよ~!
次は鶴橋周辺でしょうか?(^_^)
着物姿は似合わん街かも…。(^_^;
あっ、春団“次”じゃなく春団“治”ですよ~!
次は鶴橋周辺でしょうか?(^_^)
着物姿は似合わん街かも…。(^_^;
Re: No title
ご指摘ありがとうございます!
“張る男児”なんてことになるもんだから・・・(~_~;)
ダメですね~、パソコンに頼ってちゃ~
鶴橋付き合ってくださいよ~
“張る男児”なんてことになるもんだから・・・(~_~;)
ダメですね~、パソコンに頼ってちゃ~
鶴橋付き合ってくださいよ~

Powered by FC2 Blog
Copyright © 工房 一.五樓 =きもの・和裁・日本刺繍= All Rights Reserved.